今年のチームは、個性がある選手が多いです。全体的な身体能力が高い選手もいれば、小柄だけどスピード・技術がある選手など。全く違った特徴を持つ選手たちとサッカーができて、監督としてやりがいを感じています。それぞれの個性を上手くまとめていければ、結果もついてくると思っています。その中で、目標は群馬県リーグでの優勝。関東リーグ昇格です。選手たちがより高いレベルでサッカーができるように、僕たちも選手と一緒に戦っていきたいです。
ザスパで選手として長年プレーさせてもらい、チームには感謝しかありません。指導者として、その恩返しをしたいと思っています。Jクラブの下部組織として、勝利が必要とされる場面もありますが、それ以上に子どもたちの土台作りを大切にしていきたいと思っています。サッカー選手として、そしてひとりの大人として。しっかり歩んでいけるように、僕もサポートしていきたいです。
ザスパクサツ群馬のトップチームに昇格して、活躍できる選手になってもらうのが一番嬉しいですけど、この場所を離れても、ここでの経験を生かして、プロを目指したり、サッカーだけではなく、色々な分野で活躍できる大人になってほしいと思っています。アカデミーとして、人間性の部分も大事にしているので、選手たちの成長が楽しみです。
僕も草津の地でザスパの選手としてやってきて、サッカー・仕事、そしてどんなことも最後まで諦めず、粘り強くやることを学びました。今いる選手たちにも、その草津魂はあると思っています。サポーターのみなさんには、選手たちの熱い気持ち・プレーを見てもらいたいですし、そういう選手をぜひ応援してもらいたいです。
取材日:2023年5月
取材:ZOBIエンタープライズ