ー THESPAKUSATSU GUNMA OFFICIAL FANCLUB ー
THESPANIC
TEAM MAGAZINE
ザスパに関する情報を盛り込んだチーム情報誌「ザスパニック」
07.24
ザスパクサツ群馬U-18レディース 狩野ありさ・吉田萌咲・石井菜月・関谷紗菜「チーム情報誌 -Thespanic- Vol.64」

最後まで仲間と一緒にサッカーを全力で楽しみたい

〜 未来を支える子どもたち、ザスパクサツ群馬アカデミー 〜

 

■ サッカーを始めたきっかけ・ザスパクサツ群馬アカデミーに入団した理由は?

狩野ありさ:

「父親と兄がサッカーをやっていて、その影響で始めました。ザスパクサツ群馬は父親が勧めてくれたことが理由で入団を決めました」

吉田萌咲:

「サッカーを始めたきっかけは父親の影響です。群馬(アカデミー)への入団は、小学生の時に所属していたチームの監督が、ザスパ草津チャレンジャーズに関わりがあって、アカデミーを紹介してくれたことがきっかけです」

石井菜月:

「サッカーは兄の影響で始めました。入団を決めたのは、アカデミーの練習会に参加したときです。とても素晴らしいチームだと思って、この場所でサッカーをしたいと感じました」

関谷紗菜:

「友達に誘われて、やってみたら楽しかったからです。群馬への入団は、小学生の時に所属していたチームのコーチに『練習会に参加してみれば』と言われたことがきっかけです」

 

■ ザスパクサツ群馬アカデミーの魅力は?

狩野ありさ:

「指導してくれる監督・コーチも素晴らしい方々ですし、年齢関係なく仲が良い部分も魅力だと思います」

吉田萌咲:

「レディースは中1〜高3までの選手が所属していますが、個性的な選手が多く、いい刺激をもらっています」

石井菜月:

「カテゴリー・年齢関係なく仲が良くて、サッカーに対して熱い選手が多いところが魅力だと感じています」

関谷紗菜:

「何事も諦めずにチャレンジする選手がたくさんいることが魅力だと思っています」

■ 群馬でサッカーをして成長できた部分は?

狩野ありさ:

「忍耐力が身につきました。サッカーでの苦しい状況はもちろん、普段の生活でもとても生かされています」

吉田萌咲:

「自分の感情を表に出すのが苦手だったんですけど、サッカーを通して自分自身を表現することができるようになりました」

石井菜月:

「サッカーの技術面で成長できました。ボールを止める・蹴るなどの基本的な部分をしっかり身につけることができました」

関谷紗菜:

「人として成長することができました。諦めない気持ちがつきました」

■ それぞれの選手がどんなプレーヤーなのかどんな人物なのか教えてください。

狩野ありさ:

「吉田選手はどんな相手にも体を張ってチームを助けてくれる選手です。一緒に出場していると安心できます」

吉田萌咲:

「石井選手は粘り強く戦ってくれて、いつもチームのピンチを救ってくれます」

石井菜月:

「関谷選手は試合の流れを作ってくれます。キックの精度も高く頼りになる選手です」

関谷紗菜:

「狩野選手はGKとして、1対1の場面でもしっかりゴールを守ってくれます。今までに何回もスーパーセーブがありました」

 

■ 2022シーズンの目標・将来の夢

狩野ありさ:

「今シーズンは関東リーグで戦っていて、レベルも高く、厳しい試合が続いています。その中で一つでも多く勝利できるように頑張りたいです。群馬では最後の年になるので、みんなで楽しくサッカーをしたいです。将来はスポーツ関係のビジネス(職業)に就きたいので、大学では経済などを学んでいきたいです」

吉田萌咲:

「全国大会に出場して勝利することが目標です。これから色々な資格を取得して、将来はスポーツ選手をサポートできる人になりたいと思っています」

石井菜月:

「今シーズンの目標は、冬の全国大会に出場して勝利することです。将来の夢は、まだ決めていないので、大学へ進学してそこで決めていければと思っています」

関谷紗菜:

「関東リーグで勝利を増やしていくことが今シーズンの目標です。そこで勝てれば、冬の選手権でも良い結果が残せると思っています。将来の夢はプロサッカー選手です。宮間あや選手(元日本女子代表)のような選手になって世界で活躍したいです」

 

取材日/2022年7月
取材:ZOBIエンタープライズ

PREV
NEXT
2023 THESPAKUSATSU GUNMA
CLUB UNIFORM SUPPLIER
CLUB UNIFORM PARTNER
THESPAKUSATSU GUNMA
SITEMAP